【KASUYA (かすや)】和泉市にも来た~!1人焼肉とかすうどんのお店
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 和泉市にもとうとう出来ましたね~ 今日紹介するお店は「1人焼肉」が食べれて おまけに美味しい「かすうどん」までいただけるお店です。 スポンサーリンク 和泉市の「KASUYA…
2020.01.15 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 和泉市にもとうとう出来ましたね~ 今日紹介するお店は「1人焼肉」が食べれて おまけに美味しい「かすうどん」までいただけるお店です。 スポンサーリンク 和泉市の「KASUYA…
2020.01.12 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 突然ですが、あなたも経験ないですか? 気にはなるけどなかなか行けないお店って・・・ 今回紹介するのは和歌山県のラーメン屋さん。 暗い夜道にふわっと浮かび上がる温かみを感じる…
2020.01.11 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 最近のカフェブームは本当に凄いですよねー 今日はカフェのランチを紹介します。 和歌山県かつらぎ町で美味しいランチがいただけるカフェです。 ジビエ料理もありますよ~ スポンサ…
2020.01.08 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 丼モノの中でも「スタミナ付きそう!」って勝手に思ってしまうカルビ丼ですが、 今日紹介するカルビ丼は結構イケます!いやすっごくイケてます! 是非食べていただきたい逸品です! …
2019.12.19 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 今回は奈良県天理市のラーメン屋さんの紹介です。 関西では知らない人は居ないんじゃないか?ってぐらい有名なラーメンで 凄くインパクトのある味なんです! スポンサーリンク 天理…
2019.12.12 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 今日紹介するのは「こだわり」から生まれた美味しいうどんのいただける店です。 オープンして間もないのに人気のお店、ランチタイムにお邪魔しました。 スポンサーリンク 和泉市の「…
2019.11.24 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 地元の美味しいモノを探すのに、手っ取り早いのがその地方の「道の駅」です。 今回は、広島県三原町にある道の駅で味わえる「天丼」を紹介します。 実はこの天丼、技ありの一品なんで…
2019.09.22 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 皆さん「油かす」って知ってますか? 大阪や奈良では結構ポピュラーな食材なのですが、 他府県ではほぼ見ることが出来ない食材です。 この「油かす」の入ったうどんを「かすうどん」…
2019.07.09 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 関西には「油かす」という食材が存在します。 最近では使うお店も多く特にうどんのトッピングとして使われています。 今回は「油かすうどん」が食べたくて堺市深井のお店に行ってきま…
2019.07.07 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 紀伊半島をぐるっと回るように走る紀勢本線 新宮~和歌山間を走る路線をそう呼びます。 この路線の駅は、ほとんどが無人駅でのんびりした雰囲気の駅ばかり。 今日紹介する「印南駅」…
大阪府和泉市在住。仕事で10年間和歌山に通い根っからの和歌山好きになる。休日はほぼ和歌山で過ごし美味しいモノや綺麗な景色をカメラ片手に探す、40代のサラリーマンブロガー。