和歌山の北から南、西から東まで、美味しいお店の情報を発信中!
おすすめ【道の駅 水の郷日高川龍游】美味しい山の幸が食べれるつぐみ食堂
おすすめ【Kiranah】海を眺めながらスイーツを!有田のカフェ(きらな)
おすすめ【もとや】絶対食べて!和歌山にある地魚屋さんの絶品一夜干し!
おすすめ【マルイ】食べてほしい進化した和歌山ラーメン
和歌山の北から南、西から東まで、美味しいお店の情報を発信中!
おすすめ【道の駅 水の郷日高川龍游】美味しい山の幸が食べれるつぐみ食堂
おすすめ【Kiranah】海を眺めながらスイーツを!有田のカフェ(きらな)
おすすめ【もとや】絶対食べて!和歌山にある地魚屋さんの絶品一夜干し!
おすすめ【マルイ】食べてほしい進化した和歌山ラーメン
2020.08.02 @nagamasa
こんにちは、トカイナカブロガーのながまさです。 和歌山県の由良に「衣奈」という場所があり「衣奈ビーチ」という海岸があります。 その「衣奈ビーチ」のすぐ横にナイスなハンバーガー屋さんがあるんです。 スポンサーリンク 衣奈ビ…
2020.07.13 @nagamasa
こんにちは、トカイナカブロガーのながまさです。 今更ですが、ほんまラーメンは奥深い。 今回は和歌山県田辺市にオープンした家系ラーメンを紹介します。 おー!クリーミー! 田辺市の「福福家(ふくふくや)」はこんなお店 田辺市…
2020.07.08 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 先日、由良~御坊に向かう途中、峠道でおしゃれなカフェを発見! 阪和道の延長で長らく寂しかった由良~御坊にかけての一般道の峠道 「わ!カフェ出来てる!」と思わず二度見してしま…
2020.07.07 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 今回は南紀白浜にオープンした海の横にあるオープンカフェを紹介します。 これからに季節に最高なカフェ!必見です。 「99珈琲(99こーひー)」はこんなお店 「99珈琲」は白浜…
2020.02.23 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 私自身なかなか他府県に行ってお好み焼きを食べる機会が無いのですが 今回は、たまたま和歌山で出会ったお好み焼きを紹介したいと思います。 名前の通りほんわかした和めるそんなお店…
2020.02.23 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 和歌山と言えば醤油豚骨ラーメンが主流なのですが、 今回は和歌山ラーメンではなくて、「家系」の豚骨醤油ラーメンを紹介したいと思います。 和歌山県御坊市にある人気の「家系」ラー…
2020.01.20 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 和歌山と言えば「本州最南端」の潮岬があります。 それと同じ串本町に、美味しい魚の干物ランチがいただけるお店があるんです。 その品数、圧巻ですよ! スポンサーリンク 「おざき…
2020.01.19 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 「地元で人気!」そんなお店は結構穴場的な店が多いように感じます。 今日紹介するお店もそんなお店のひとつ。 御坊市にある、とても人気のカフェを紹介します。 スポンサーリンク …
2020.01.11 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 最近のカフェブームは本当に凄いですよねー 今日はカフェのランチを紹介します。 和歌山県かつらぎ町で美味しいランチがいただけるカフェです。 ジビエ料理もありますよ~ スポンサ…
2019.06.04 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 甘〜くて冷たくて、とても美味しいそんなジェラートのお店が南紀白浜にあります。 「地元で採れた素材をジェラートに!」 今回も新しいミラクルな発見がありました。 スイーツファン…
大阪府和泉市在住。仕事で10年間和歌山に通い根っからの和歌山好きになる。休日はほぼ和歌山で過ごし美味しいモノや綺麗な景色をカメラ片手に探す、40代のサラリーマンブロガー。