【道の駅 みはら明神の里】ここ来たらタコ天丼一択ですよ!
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 地元の美味しいモノを探すのに、手っ取り早いのがその地方の「道の駅」です。 今回は、広島県三原町にある道の駅で味わえる「天丼」を紹介します。 実はこの天丼、技ありの一品なんで…
2019.11.24 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 地元の美味しいモノを探すのに、手っ取り早いのがその地方の「道の駅」です。 今回は、広島県三原町にある道の駅で味わえる「天丼」を紹介します。 実はこの天丼、技ありの一品なんで…
2019.09.22 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 皆さん「油かす」って知ってますか? 大阪や奈良では結構ポピュラーな食材なのですが、 他府県ではほぼ見ることが出来ない食材です。 この「油かす」の入ったうどんを「かすうどん」…
2019.07.09 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 関西には「油かす」という食材が存在します。 最近では使うお店も多く特にうどんのトッピングとして使われています。 今回は「油かすうどん」が食べたくて堺市深井のお店に行ってきま…
2019.06.23 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 突然ですが、みなさん「つけ麺」て食べますか? ラーメンと比べるとやっぱり「不人気」な感じがする「つけ麺」。 しかし今回紹介するつけ麺のお店はちょっと違う! 国内だけじゃなく…
2019.06.05 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 今回はハンバーガーです、肉肉しいパティが売りの堺市のお店です。 凄くポップな店でたらふくいただいてきました。 スポンサーリンク 堺市平井の「ビッグベリーマン」はこんな店 堺…
2019.06.02 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 皆さんは朝ごはんちゃんと食べてますか? 今回紹介するのは朝4時からオープンしてる食堂です。 実はこのお店「美味しい魚」や「すんごい玉子焼き」がリースナブルにいただけるお店な…
2019.05.03 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 突然ですがハワイと聞いてあなたは何を思い浮かべますか? 青い空と奇麗な海?それともフラダンス? 私は「ロコモコ」に「ガーリックシュリンプ」 やっぱり美味しい料理がまっ先に思…
2018.11.10 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 今までにも和歌山ラーメンを何軒が紹介しましたが、 今回はシンプルなラーメンでは無く「チャーシュー麺」を紹介します。 大きいチャーシューがこれでもかってくらい乗ってますよー …
2018.10.31 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 和歌山と言えば、海の幸やみかん、そして梅などが知られていますが 実はその他にも凄くおすすめな食材があるんです! 今回紹介する「つぐみ食堂」はその食材を生かした名物があること…
2018.10.22 @nagamasa
こんばんは、トカイナカブロガーのながまさです。 ここ最近、凄く凝ったラーメンが多いような気がしません? トッピングが個性的だったり、食べ方に思考を凝らしたり。 私も、凄くわくわくしてそんな店を訪れ美味しくいただいたりしま…
大阪府和泉市在住。仕事で10年間和歌山に通い根っからの和歌山好きになる。休日はほぼ和歌山で過ごし美味しいモノや綺麗な景色をカメラ片手に探す、40代のサラリーマンブロガー。